What at lazz 5th Anniversary Live
RYUKYU IDOL Profile
2011年に結成された、 沖縄県那覇市を中心に活動するアイドルユニット。 MCなしのノンストップライブ、アグレッシブなステージングには定評がある。 県内外のライブを地道に重ね、2017年には全国のご当地アイドルの頂点を決める『U.M.U AWARD』で全国優勝。 2018年からは、リーダー天久舞子によるセルフプロデュースで運営中。 レッスンは無料で一般公開されており、グループの成長を見守れる "レッスン見守り型アイドル " である。 毎週火曜はCyber-Boxでの定期ライブ、 ほか毎週末、県内各所中心にイベント出演と、精力的にライブ活動を展開中!!!
ミライ
RYUKYU IDOL
As Alliance
As Alliance Profile
2013 年 As Alliance 結成。 「沖縄から世界へ」をリアルに体現する音楽は、人種/言葉/国境を越えて多くの人に支持されている。Brandon の包容力のあるボーカルに加えTsuguma のシャウトボイスが入り混じり曲中の多彩な感情を表現する。 2018年からは「VIRUS」「AFTERALL」などデジタルシングルを8曲リリース。2023年2月にはユニバーサルミュージックよりメジャーシングル第一弾「Clearer」をリリース。
Clearer
As Alliance
シシノオドシ
シシノオドシ Profile
南大東島出身のMC/TACKと、那覇出身のDs/オドによるミクスチャーバンド。 キャッチーな楽曲、刺さるリリック、踊れるビートの三拍子揃った超少数精鋭2人組 結成してすぐに『Summer Sonic』『WARPED TOUR JP』のステージに立ち、初の配信シングルはSpotifyのバイラルトップ50で4位を記録。 ライブパフォーマンスに定評があり、沖縄県内だけでなく、福岡や東京のライブハウス、サーキットフェスで現在話題沸騰中。 奢る舞けん茜やヤングオオハラと結成した音楽集団“SUPER SOUTH”も注目を集めている。
"In My Hood feat.ハローユキトモ"
シシノオドシ
What at lazz
What at lazz Profile
2018年4月に沖縄県で結成された4人組“艶やか系”ロックバンド。 バラードからロックまで幅広く歌いこなすVo.杏果(きょうか)の歌声を武器に、 バンドの磐石な土台をDr.たっくんが作り、Ba.まっしー、Gt.こうが縦横無尽に演奏をすることで、 キャッチーであり記憶に残る楽曲を展開している。 2022.10.20からスタートした”艶カウントツアー2022”では、 東京・神奈川のライブハウスやフェスに出演し、 2022.10.29にツアーファイナルを那覇市桜坂セントラルにて成功させる。 さらに2022.11.25に“MEG”(2side1BRAIN、ex.HIGH and MIGHTY COLOR)をアレンジに迎えた新曲“DOLL?”をリリースし、 2022.12.23にはワトラズ初のワンマンライブを開催し、成功させる。
DOLL
What at lazz
- TikTok
- パフォーマンス
- ポップカルチャー
- YouTube
- 音楽
- Twitter
- 音楽
- 芸能人・著名人
- Instagram
- 音楽