熊胆問い合わせ
このたびSNSを通して熊胆の残酷さを知り衝撃を受けました。
お腹に穴を開け管を通したまま身動きとれない棺桶サイズの檻に閉じ込められた熊達の写真や、あまりの激痛に管を引き抜きお腹を噛みちぎることのできないように鉄製の鎧を付けられた熊達の写真等も沢山見ることができます。何十年も熊達を閉じ込めて生き地獄の中で拷問し続けながら採取する熊胆、それを販売し続けるのはやめて下さい。熊胆の含有された薬を即刻製造販売中止し、熊胆根絶宣言を公表して下さい。貴社が消費者だけにではなく、罪なき動物達にも配慮ある素晴らしい企業であることを期待しております。猿捕獲に抗議します
高崎山のサルをウルグアイに送らないで下さい。
自然でのびのびとしてる猿を捕獲し、群れや家族から引き離し、他国の動物園に送る事は動物福祉に反しています。猿達を贈りモノに利用しないで下さい。捕獲、閉じ込め、検疫、輸送移送で死ぬ可能性もあり、動物を苦しめないで下さい。そして コロナ禍で市民が苦しんでる時に多額の税金を使い、動物を道具に使わないで下さい。撤回お願いします。シャチの移動に関して
シャチの移動に関して 神戸市立須磨海浜水族園のリニューアルにあたり、鴨川シーワールドからシャチを移動搬入させる予定と聞きました。 話題作り、スター動物で観光客の動員の為これ以上シャチたちに負担をかけてまで移動させることはどうかやめていただきたい。
この計画にシャチたちの幸福は考慮されていますか?動物福祉を考える日本の水族館へと、少しでも動物の幸せを考えて頂きたい。家族を引き離してまで移動させる意味とは何でしょうか。誰もが自分の家族をバラバラに離れたら嫌です。ご存知の通りシャチの展示も世界中で批判されています。レストランでシャチを鑑賞させる計画もすぐに断念してください。どうかご検討よろしくお願いします。
- Instagram
- 動物・ペット
- X (旧Twitter)
- ペット・動物