育てる側も受け取る人も、笑顔になれる。 「おいしい」「たのしい」農業を目指して。 ---------- わたしたち夫婦は2006年に結婚し、兼業農家であった夫の両親の手伝いを通して農の世界へ足を踏み入れることになりました。 2021年からは夫の両親とは経営を別にし、信州塩尻 つむぐ農園という屋号で夫婦2人での農業経営をスタートしました。 まだまだ駆け出しの新人です。 新しいもの好き、珍しいもの好き、ハーブ好き。 そんなわたしたちの目指す農業は、とにかく自分たちが楽しむこと。 楽しまなければ美味しい作物を育てることはできないと思っています。 野菜にも、気持ちが伝わっていると思うからです。 だから、例えやる事が人と違っても、それでいいんです。 自分たちが「美味しい」とか「きれい」「かわいい」と感じるものを育てます。 まずは育ててみて、自分たちで味わって、料理してみます。 納得できれば、お客様にも紹介する。 そんな感じです。 とにかくいろんな作物を育ててみたいので、少量多品目栽培です。 たくさん試してみて、自分たちが納得できる作物を残していく、消去法でやっています。 管理が死ぬほど大変だけど、その分やりがいもあります。 いろんな野菜の魅力に触れながら、日々を楽しんでいます。
お笑い/力仕事
ムードメーカー担当
営業/販売/接客
農園SNS担当
[address]