東京発、男2女1のエレクトロ·パンクバンド。中村むつお(Vo,Track),SADAKATA(Vo,VJ),藤井健司(B,Synth)のユニークな3人編成。音と映像、言葉を操り、境界を越えるジャンルや、表現形式にとらわれず、時にシニカルな表現を用いながらも、ポジティブで、自由なメッセージを発信し続け、ジャンルや国境を超えた共感、支持を得ている注目バンド。2019年に1stアルバム「tomodati」を発売。リード曲「1000%」はAV界のカリスマ、カンパニー松尾監督の初地上作品であるテレビ東京系列のドラマ「〜元気の出るごはん〜タチ喰い!」のオープニングテーマソングとしても使用される。2020年自主レーベルVARIxVARIをスタートさせ、海外中国レーベルのLuuv Labelと契約するなど国内だけには止まらない活躍を見せている。2022年、不確定におおわれた未来に自由のメッセージを発信するべくリリース決定!
5/25 リリース配信!!
2022年春の連続リリース第二弾! #tokyofuturepunk
2022春のtomodati連続リリース第2弾!男女2MCで繰り出す” Punk” 2022年春のトモダティ連続リリース!テーマは” P.U.N.K”。第1弾の「P.U.N.K」ではエレクトロ&オルタナティブな2020’ sトモダティ流パンク「TOKYO FUTURE PUNK」を提示した。さらに予想を超える第2弾は、男女2MCスタイルのトモダティ・ラップで、”P.U.N.K” とは何かを問いかける。意外性ある楽曲スタイルの降り幅を楽しんで頂きつつも、一貫して暑いメッセージが込められている。男も女も、大人も子供も、傷つき、悲しみ、悩み、もがき苦しむ時代。声を出し、何かを伝えてもいいと叫ぶ。2022年に生きるすべてのパンクたちへ贈るリズム&ブルーズ。そして、本曲にてVoも担うVJ sadakataを中心に制作されたMVにも注目してほしい。SNSや動画サイト上でも悲しみ(sad song)をシェアする。未来が見えない時代、瞬間を切り取る、音(SOUND)と視覚(VISON)の連鎖が繋ぐ世界。
2022.4.20リリース! 2020年代の tomodati 流"P U N.K "。
モテモテ💜トモダティメイク
Just a bad dreams
2019年1st.アルバム「tomodati」リード曲
You Tube Live on August 26th 2020.
第10回きりゅう映画祭公式作品「WAO」テーマ曲