タイムトラベルガールとは
時代をテーマに写真、デザイン、動画を作成するクリエイターユニットです。
企画、動画編集、写真作成、デザイン、衣装スタイリングなどのお仕事依頼などはお気軽に。主宰:あやね17歳の頃「VICE」にて被写体デビュー映像学科卒業アイドルユニットのライブVTR作成スタッフ、ジャケットデザイン、映像編集講師、イベンター等を経て、現在はIT企業の会社員。休日にタイムトラベルガールでゆるゆると活動中。メディア出演歴・制作歴
【映像制作・デザイン】「昭和も令和もピップエレキバンキャンペーン」WEB CMhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000260.000034803.htmlhttps://www.youtube.com/watch?v=IwbIyabzUoA(脚本、キャスティング、衣装準備、出演、編集を担当)【出演】TV関西テレビ「所JAPAN」NHK「金曜イチカラ」(平成生まれが時代を考察する会として)書籍『電通現役戦略プランナーの ヒットをつくる「調べ方」の教科書 あなたの商品がもっと売れる マーケティングリサーチ術』(PHP研究所・阿佐見 綾香著)WEB「1988年のディズニーランドに行ってきた」 平成生まれが昭和レトロやバブル期を再現して撮影する「タイムトラベルガール」が面白い(ねとらぼ)https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/24/news148.html「完全にツボ」「面白さを通り越して感動」 Twitterに投稿された動画「テレワークガイド」がレースガイド世代に突き刺さる(ねとらぼ)https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/14/news102.htmlテレワークの1日、懐かしの「レースガイド」風に 話題のパロディ動画、作者のこだわりを聞いた(Jタウンネット)https://j-town.net/2020/04/13303996.html?p=allバブル期の懐かし映像、なぜ平成生まれの若者に人気?「エモい」とハマる心理とは(Business Journal)https://biz-journal.jp/2021/05/post_227047.html90s クイズで平成を振り返る「平成限定クイズナイト」に参加したら懐かしさが凄かった(exciteニュース)https://www.excite.co.jp/news/article/E1546765851080/?p=3【12/22開催】「平成限定クイズ大会」を企画した平成生まれに聞く、「昭和っぽい人」のセリフとは?(goo いまトピ)https://ima.goo.ne.jp/column/article/6351.html平成限定クイズナイト現場レポート!内容が濃すぎて懐かしさ爆発!(KUZ NEWS)https://kuznews.tv/archives/10898あやね のみの出演歴NHK「ハートネットTV」NHK「FACES」
- TikTok
- ポップカルチャー
- Twitter
- ビジネス
- その他Twitter
- Instagram
- 趣味
- コスプレイヤー
- ビジネス