作曲家| 主に小演劇作品・舞台作品の劇伴作曲を手掛けています。 AMAREIS|個人ソロプロジェクト 廃墟文藝部|名古屋の小演劇劇団 白線の内側|ポエトリーバンド Key.担当
ボカコレ2022秋ルーキー、参加いたしました。
現状最新曲です。よければぜひお聴きください。『VOCALAN' LYRICAN' II』試聴動画
VOCALAN' LYRICAN'(ボカラン・リリカン)とは、 『Vocal and Lyric and ...』から生まれたこの造語であり、 作曲家:瀬乃一郎が日頃の主軸でなる劇伴作曲活動の傍ら 「劇伴ではない音楽を、誰かとつくること」をテーマに立ち上げたボーカル楽曲作品の企画名称です。ボーカル楽曲に必須となる歌唱、歌詞、楽曲の三要素のうち、 楽曲を瀬乃が担当し、歌唱と歌詞については様々な界隈の表現者をゲストに招き、共同制作を行います。 それぞれが単独では成しえない、多種多様な音楽、表現の創出を実現していく企画です。
AMAREIS『CURRENT』試聴動画
瀬乃一郎による初のオリジナルミニアルバム。 全6曲の音楽と、イメージをつなぐテキスト6編を収録。 過去から取り組んできた「海」「線」といったモチーフのほか、 新たなモチーフにも目を向け、イメージの更なる深化を目指す。 音楽・テキスト・デザインを全て自ら手掛けた意欲作。
- YouTube
- 音楽
- Twitter
- 音楽
- Instagram
- 音楽