福島県生まれ・茨城県出身。長野移住4年目。 都内で旅行会社勤務→長野市でゲストハウス勤務を経て、 会社は東京、拠点は長野の旅する会社員に。
ZINE売ってます
長野市・善光寺門前のまちを、ちょっと違った目線で切り取った、写真&コメント集です。
テレビ出演
NHK長野『ブラナガノ』
長野県内各地を、独自の感性でぶらぶら。月1回放送です。
旅行・まち歩き系の書きもの
【まち歩きの視点1】覚えておきたい「駅⇔繫華街⇔ランドマークの法則性」
【国道406号線】長野~白馬の”変態裏ルート”がたまらん(鬼無里・白沢洞門)
開業100周年!別所線と塩田平の歴史を味わうまち歩き
上田電鉄別所線の沿線まち歩きです
デジタリアンの残像を追いかけて
長野駅周辺の地下道を探検してみました
まち歩き系以外の書きもの
イベントレポートをいくつか書きました。
【イベントレポート】個人事業主の悲喜交々 #2 『みずきちゃん、どうしてゲストハウス始めたの?』
旧校舎に子供たちの歓声が再び~ロボット運動会@鬼土間~
2020年9月に長野市鬼無里で行われた「ロボット運動会」のイベントレポートです