プロフィール
出生時に割りあてられた性別は男性だったが、性別適合手術を受けて戸籍を女性に変更し、現在は男性と結婚。
10代から水商売・ショービジネスの経営にも携わり、結婚を機に水商売を卒業し心理療法を学び始める。
過去の経験や様々な人から受け継いだ言葉を元に、コミュニケーションと心の専門家として活躍する。
企業や教育機関で15年間にわたって約7万人に「相手も自分も大切にするコミュニケーション」を伝えている。
日本郵政や法務省、日本コカ・コーラ、日産自動車、日本アイ・ビー・エムなど多くの省庁や企業で講演や研修を担当。
現場で使えるコミュニケーションスキルやマネジメントの考え方は再現性が高いと評判で、大手コンビニチェーンでの講演は
「また来年も聞きたい講演会ナンバーワン」に選ばれる。
また、筑波大学や早稲田大学をはじめとする多くの大学で講師を務め、
全国200校を超える中学校・高校で、生徒・教員・PTA向けの講演を行っている。
NHK・Eテレの教育番組や日本テレビの人生相談番組で、3年間レギュラー出演するなど、数多くのメディアに出演。
著書に『未熟なまま輝く』『すてきな語集力帳』『相手も自分も大切にするコミュニケーション』など著者累計 10万部突破。