画像クリックで拡大
·̩͙꒰ა ┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎໒꒱·̩͙
୨୧Profile
- 生き様が面白い.ᐟ .ᐟ バーチャルで生きる超絶美少女⋆͛♡⋆͛Twitterにて日々の生き様を垂れ流し活動中ෆ ̖́▫️名前結目ユイ(むすびめゆい)▫️誕生日4月10日▫️身長158cm▫️デザイン米白粕さま▫️初期設定陽気で元気な5人兄弟の長女。面倒見はいいが、まだまだ落ち着きがない。ゲーム実況をしているときや配信中にすぐ歌いだす癖がある。▫️現在バーチャルメイド喫茶にてお給仕中 ほぼTwitterにて活動しているためVツイッタラーと化している。フォロワーにはネタツイートで満足されてしまうため声を知らない人が多い。▫️好きなもの歌唱/紅茶/ボードゲーム/謎解き脱出ゲーム 映画鑑賞/ケーキ/クレーンゲーム/ガチャガチャ▫️好きなアニメ魔法少女まどか☆マギカ/メイドインアビス/ぼっちざろっく PSYCHOPATH/ヴァイオレットエヴァーガーデン/シャドーハウス▫️デビュー日2018年12月10日▫️ハッシュタグ#結目ユイ #ユイアート #ユイライブ推しマーク:🍸 ファンネーム:そだてや(タグ付きで投稿されたファンアートに関しましては、活動で使わせて頂く場合がございます。 )
➹Links
❀News
5月28日(日)コメントゲスト出演
オリジナルLINEスタンプ発売中
オリジナルマウスカーソル発売中
♫Music Video
幸泡moment
Re:ink Story
Satellite flare
天使と悪魔
feat YuNi & 鹿乃
ಇUnit
Wannabe Your Love / 結目ユイ&水瀬しあ
♔活動実績
詳細は画像をクリック
- ▫️イベント・コラボカフェ「結目ユイのメルティーパーティーカフェ」開催・TVアニメ&ゲーム「ぬるぺた」宣伝大使就任 コラボイベント出演・「TOWER RECORDS CAFE」アンバサダー就任・「ナゴヤVTuber展inパルコ」アンバサダー就任▫️コラボ・「ROUND1」プライズ商品化・アパレルブランド「LIVERTINEAGE」コラボ▫️ライブ・「VIRTUAFREAK」@新木場ageHa 出演・「BUZZSTATiON」@大阪心育橋CLUB JOULE 出演・avex主催「Life Like a Live!」出演▫️楽曲・40mP楽曲提供「天使と悪魔」feat YuNi & 鹿乃 公開・VTuberオリジナル楽曲アルバム「VirtuaREAL.01」参加・まいてつLastRun!! CDアルバム「まいてつLR feat. VTubers」参加▫️その他・日清食品提供「カレーメシ」PR・雑誌「Vtuber Mode 7月号」表紙・裏表紙 譜面掲載・東京都フラワースタンド専門店「フラワースタンド.jp」看板娘就任・秋葉原「ソフマップ」屋外広告 エレベーター広告掲載・雑誌「Platinum FLASH Vol.8」 [光文社ブックス]掲載イベントや番組出演・歌唱 案件等、随時募集中!! ご連絡はDMにてお受けしています✉ ͗ ͗ご連絡の際には依頼内容の詳細を記載していただけると幸いです。現在無償でのご依頼は受け付けておりません。※原則3日~1週間以内には返信しておりますが、 内容が不明瞭なものやお引き受けするのが難しいと判断した場合ご返信できない場合がございます。 ご了承いただけますと幸いです。
✵Guidelines
本ガイドラインは個人の方のためのガイドラインです。内容に沿う形であれば、二次創作作品の公開についての問い合わせや連絡は不要です。1.二次創作活動の利用許諾範囲二次創作者に対し、本ガイドラインに記載する各項目に従い、以下の行為を非独占的に許諾するものとします。(1)本コンテンツを利用し、個人でのファン活動又は趣味の範囲で行われる二次創作活動(同人活動)※ 法人、団体等、または個人でも商業目的で本作品を利用したい場合は許諾が必要のため、お問い合わせください。(2)二次創作者自らが作成した二次創作作品のタイトル、説明文等に本コンテンツの名称の全部、一部もしくは愛称を使用し、または当該二次創作作品に本コンテンツの名称の一部を用いた独自の名称を付与すること。2.二次創作作品の利用みなさまの二次創作作品を、運営や結目ユイ本人がライブ配信やSNS等においてご紹介する場合があります。また公式流通などのご相談をさせていただく場合もございます。3.禁止行為について二次創作活動を行う際、以下の表現・内容の作品の公開はお控えください。(1)公序良俗に反する行為・反社会的な行為やそれらを目的とすること、暴力・差別的な表現、特定の思想信条や宗教、政治的発言、また他の人を不快にさせるもの(2)第三者の所有権や知的財産権、信用や名誉、プライバシーその他の権利を侵害するもの(3)本コンテンツの名誉や品位を傷つけるもの(4)公式からの制作物、商品と誤解を招く表現がされているもの4.個人での販売・収益化について以下の場合を「商業目的ではない二次創作活動」とみなします。(1)趣味の範囲で二次創作したもの(2)他のコンテンツや商品などを宣伝目的とした本コンテンツの利用ではないこと(3)無償で提供されるもの、または原材料費・制作ツールなど原価程度の対価・利益を得るもの「商業目的ではない二次創作活動」のうち、以下のものは自由に販売・収益化ください。(1)書籍(電子書籍を含む)/グッズ(2)その他の収益化・有料会員サービスでの二次創作作品の公開 ・ライブ配信サービスでの二次創作作品公開(音楽を除く)※公式素材(音声、画像、動画、ロゴ)や、他の二次創作者が作った二次創作作品をそのまま利用した作品の販売・収益化をすることはできません。✉ファンレター受付窓口
〒150-0044
東京都渋谷区円山町15-3グランエストビル3FAvatar2.0 Project運営事務局結目ユイ 宛