職業/ライター 、コーディネーター、レポーターなど。福岡市出身。東京で海外旅行誌の編集者&ライターを経て1996年渡米。NYで出版社起業。ワシントンD.C.、CAを経て2005年南インドのバンガロールに移住。Muse Creation(NGO)主宰。著書にNY生活を描いた『街の灯』。デリー出身の夫&4猫と暮らす
Hometown is Fukuoka, Japan. Freelance writer, editor, reporter, coordinator for Japanese media. Seminars on various topics related to Japan and India. Provide information on India to Japanese media such as newspapers, magazines and radio programs. Involved in a variety of market research projects for advertising agencies and other clients.
多様性の坩堝インド/多宗教と複雑なコミュニティ/IT産業を中心とした経済成長の背景/現在に息づくガンディの理念
「広く浅く」インドの歴史(インド・パキスタン分離独立)/インドの二大政党と特筆すべき人物/テロが起こる理由とその背景
明治維新以降、日本とインドの近代交流史〈前編〉人物から辿る日印航路と綿貿易/からゆきさん/ムンバイ日本人墓地/日本山妙法寺
明治維新以降、日本とインドの近代交流史〈後編〉第二次世界大戦での日印協調/東京裁判とパール判事/インドから贈られた象/夏目漱石
◉2020年10月開設。日印を結ぶ多彩なジャンルの動画が満載!
福岡&下関での子ども〜学生時代/20歳で初めての海外。ドメスティックな環境から海外へ飛び出した経緯など
東京での旅行誌編集者&ライター時代/バブル期の極貧生活、旅の日々、歴史を学ぶ重要性、フリーランス独立の経緯など
ニューヨークで現地採用から出版社起業/インド人男性との出会い/就労ヴィザの自給自足/日本語フリーペーパー『muse new york』発行……続編は近いうちに!
結婚に至るまで/婚約指輪騒動/結婚式を挙げに初インド/911。米国同時多発テロと人生の優先順位見直し
ワシントンD.C.へ引っ越し/ダメ元で原稿送付し『街の灯』出版/親しい友人と、父の闘病/妊娠できない/夫婦喧嘩からの語学学校/ダメ元で頼み上級クラスへ/インドの頭脳流出と新経済/これからは、インドの時代だ/インドに関心を持った背景/住むならバンガロールと直感/友、父、祖母……立て続けの別れ/嫌がる夫を説き伏せて、インド移住/念が通じてバンガロール/準備期間を西海岸で/アメリカ大陸横断ドライヴ/おまけ🌸SAREES/ サクラ色