🌸About MUSE CREATION
ミューズ・クリエイションは南インドのバンガロールにある慈善団体 (NGO)です。2012年、坂田マルハン美穂によって創設されました。COVID-19パンデミックに伴い、2020年3月以来、従来とは異なる活動を続けています。最新情報はこのリンク集に掲載します。
Muse Creation is a charitable trust based in Bangalore, India, founded in 2012 by Miho Sakata Malhan.Due to the pandemic of COVID-19, we have been working on different activities since March 2020, including the opening of our Youtube channel and online events. The latest information will be posted in this links section.💝創造を通して地域社会に貢献。支援を通して自らも学ぶ
Contribute to the local community through creative activities. Through support, we also learn from society.【ミューズ・クリエイションの目的】◎バンガロールにおける地域社会との交流。貧困層支援◎インドの社会、文化、習慣などに対する開眼と理解◎在留邦人向けインド生活情報の提供や互助の促進◎創造力の発掘と活用。楽器演奏、ダンス、歌、手芸、料理、手工芸などを通しての活動【活動内容】 *COVID-19パンデミックに伴い内容は変更しています。◎創造/毎週金曜日にオープンハウスのSTUDIO MUSEにてチーム別に活動◎販売/メンバーによる手工芸品などを各種バザールで販売◎寄付/地元の慈善団体に収益金や日用品を寄付◎交流/慈善団体で、歌や踊りを披露。子どもたちと遊ぶなどの交流◎学習/各種ライフスタイルセミナーの実施◎娯楽/サリーランチ、パーティ、買い物ツアーなど🌸ミューズ・クリエイション8周年記念アルバム ①創設の背景 ②慈善団体訪問の記録 ③各種イヴェントの思い出
This video is a record of the activities of Muse Creation from June 2012, when it was founded, to March 2020. We hope you enjoy it.
🌱日系企業のCSR(企業の社会的責任)のサポートや、支援先の情報提供、慈善団体訪問に関するお手伝いなども実施しています。
○経済成長が取り沙汰されて久しい昨今のインド。しかし社会的な因習や、その土地土地の文化によって、長年に亘って受け継がれてきた「著しい貧富の差」という負の遺産は、深刻度を増している。○バンガロールには、虐げられた環境にある人々を救済すべく、 無数のNGO、慈善団体がある。その中からミューズ・クリエイション、もしくは坂田個人が訪問をしたことのある場所を紹介している。○2014年度に施行されたインドの新会社法では、企業のCSR活動に対する支出義務が規定された。 (1)純資産50億ルピー以上 (2)売上高100億ルピー以上 (3)純利益5000万ルピー以上○上記の1つに該当する企業は、直近3年間の純利益の平均の2%以上をCSR活動に支出しなければならないというもので、日本企業も例外ではない。 金銭的支援はもちろん大切だが、自ら慈善団体などの支援先を訪問して現状を目撃し、体験することも、極めて意義深い。○坂田が慈善団体を訪問して実感するのは、それを積極的に実施する欧米企業は多いということ。 大多数の支援は一般のインド人/インド企業によるものだが、欧米企業もまた、社員自ら、施設の補修工事や、ペンキ塗りを手伝ったり、子どもたちに英語やコンピュータの指導をしたりと、業務の一環としてCSR活動を行っているところが多々ある。○現場を体験することにより、何が問題なのか、何が望まれているのか、また未来へ連なる「貢献/寄付」はどうあるべきなのか……ということについても、考えが広がる。💝企業のCSRの一環として、あるいは個人で、ご家族で、ご友人で……。慈善団体の訪問を希望される方は、お気軽にご連絡ください。🌸日系企業のCSRをミューズ・クリエイションがお手伝い。
Muse Creation supports the CSR activities of Japanese companies in Bangalore.
🇯🇵AMADA INDIA 関連の活動をレポートしたブログ記事
🇯🇵日系企業エグゼクティヴの勉強会や工場見学の記録
*限定公開/名前:incredible パスワード:india🌸Youtube開設/ミューズ・クリエイションの新しい幕開け
2020年COVID-19パンデミックに伴い、従来の活動ができなくなったことから方向転換。新生ミューズ・クリエイションの端緒として、YOUTUBEチャンネルを開設し、オンラインによるイヴェントMuse CharityFest 2020を開催。日印を結ぶ様々なテーマにて情報を発信している。
💝支援している慈善団体① New Ark Mission
路傍で瀕死の人々を救済。尊厳ある生と死を提供する場所
💝支援している慈善団体② One Billion Literates Foundation
貧困層子女に英語とコンピュータ教育を提供。COVID-19救済センターやワクチン接種施設も開設
💝支援している慈善団体③ JAGRUTHI TRUST
劣悪な環境に生きる子どもや女性たちを救済。健康管理や教育など、あらゆる支援を実施
💝支援している慈善団体④ Akshaya Patra
「お腹を空かした子どもに食事を与えることは、慈善ではありません。我々の社会的責任です」インドの未来を育む世界最大の給食センター
MUSE CHARITY FEST 2020/ ほぼ無観客ライヴ&Youtube試写会
MUSE CHARITY CHRISTMAS BAZAAR 2020
2020年の終わりに、ミューズ・クリエイションの1年を振り返る。
- Instagram
- その他Instagram