ヤミと共に生きながら人のヤミを愛する人。だれもが自分の奥底の大切なものと繋がり、自分を自由に表現して生きられる、自分のヤミも人のヤミも愛し合って、しんどい時にしんどいって言える繋がりが、すべての人の日常にあるセカイを目指して活動しています。
1対1のオンラインでの対話プログラムです。心の奥底の「大切なもの」を、ヤミとの対話を通して探っていきます。
"自分生きる"日常の学び舎コミュニティ
自分の奥底の大切なものと繋がり、表現し、他者と分かち合い、共に学び、しんどい時にはしんどいって言えるような、深い信頼関係のある繋がりを構築できる環境がここにあります。「自分を生きる」ということを実践してみたい人へ。対象は中学生から大人まで。
自己表現アート対話ワークショップ
自由なアート表現で自分の内側を絵に描き、それをベースに対話を進めることで、普段はなかなか話せないお互いの内面を知り、深い信頼関係の構築につながります。会社や団体、コミュニティでのチームビルディング、安心安全な場づくり、こコミュニケーションの促進、じ自己受容、自己理解におすすめです。事前にヒアリングをさせていただき、ニーズに合わせたワークショップをご提案いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
シェアアトリエ・工房
器用不器用、絵の得意不得意に関係なく、誰もが気軽にものづくりアート体験を楽しめる自由な表現スペースです。思うがままにものづくりやアート体験に没頭するもよし、自分の中の「評価のモノサシ」を外して自分の内側の気持ちを絵に描いて表現する「自己表現アート」に挑戦するもよし。管理人が必要なサポートをしますので、絵が描けない方も安心して気軽にお越しください。また、ご要望があれば画材や必要な道具を持って、全国どこにでも出張します!
あなただけのお守りアート制作
事前の90分の対話で、自分でも気づいていなかったその人の心の奥にある「宝物(大切なもの)」を共に探し、ももばちから見えたその人の「宝物」を、手のひらサイズのキャンバスに、それを目にするたびに自分の中の宝物を思い出せますようにと願いを込めて描いてプレゼントします。