「演劇を身近に」文芸文化の裾野を広げるために活動中。
清水康司 略歴
日本舞踊「双鶴流佳扇会」準名取。
演劇ユニット「をまちながら」代表、「お笑いサタケ道場」座員。ライターズカンパニー所属俳優。NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」大阪ことば指導。ファッションイラストの第一人者・長沢節による自由の学校「セツ・モードセミナー」、小説・詩の合評で鍛え上げられる「大阪文学学校」、大阪の老舗新劇系劇団を経て、演劇人として独立。舞台公演の他、TV、ラジオ、映画、企業VP・Web-CMなどに多数出演。過去に、地元・高槻市にて学習塾運営、大阪人間科学大学心理学部でワークショップ講師、SDA教会の録音奉仕などもおこなっていた。山本周五郎作品や織田作之助作品を中心に小説を朗読
語りと芝居で見せる時代小説の世界
大がかりな美術・効果・道具を使わず、身ひとつで挑んだ芝居づくり
オンラインドラマリーディング
Zoomを使用したリモート朗読演劇
- YouTube
- 個人
- 教育
- ハウツー
- バラエティ
- Twitter
- 芸能人・著名人
- ブログ
- 個人
- Instagram
- グルメ
- 個人
- ビジネス
- その他Instagram