グラフィックデザイナー ハンドメイドクリエイター
アクセサリー ご注文フォームはこちらです
ワークショップ お申し込みフォームはこちらです
- はじめまして!市沢英子です。セントイロ主宰(アクセサリー・ファングラフィー・デザイン)アートを通してあなたの想いを形にするクリエイターです。
✨《やさしい気持ち》 販売中✨
詳細はInstagramよりご覧ください。
- アクセサリー【スパイダー】
【 アクセサリー 】
- 耳元にARTを。人生に彩りを。手仕事からしか生まれない、世界に一つだけのアクセサリー。セントイロのアクセサリーは、カタチを切り出すところから色をつけて、描いて、切って貼って、レジンをのせて…などなど(商品によって工程は違いますが)ひとつのオリジナルパーツを仕上げるまでに、10以上の工程があります。そこから、組み立てて、思い通りのイメージに仕上げます。ひとつひとつ、手作業で、 時間をかけて作っています。だから、どれひとつとして、同じものは無く。何なら、右と左も、ちょっと違う笑。そこがセントイロのアクセサリーの味であり面白さなのです。それから、とにかく軽いのです!つけていて、とっても楽なんです。ちょっとワクっとするような、軽やかに、次のステップに踏み出せるような、あなたの背中を、やさしくそっと後押しできる、そんなアクセサリーであると嬉しいです。
【 デザイン 】
自己紹介と経歴
🔷自己紹介🔷
1970年 広島県生まれ。大学卒業後、株式会社デザインマックにパッケージデザイナーとして13年勤務。大手クライアント様のお仕事を数多く経験。毎日休む暇なくPCに向かう反動から、手描き文字の魅力に目覚め、 2003年にカリグラフィーを始める。カリグラフィーを進めていくうちに、文字とは、意味のある(読むことができる)線の集合に過ぎないのでは?と思い至りそれをキッカケに、ドローイングイラストとカリグラフィーを融合した自由なスタイルの作風が生まれ、自作ポストカードを制作・販売するようになる。カリグラフィーを続けるうちに、自分が生み出した作品を身に付けたいと思うようになり、2018年ころよりアクセサリー制作を開始。手創り市など、イベント出展や、 Facebookなどで発信することからのご縁が広がり、今に至る。 現在は、グラフィックデザイナーとしても活動しながら、今までの経験を全て注ぎ込み、線、色、形を操って、アクセサリー制作・販売にも励む毎日。🔷アクセサリー 経歴🔷🔹2019年〜 広島県尾道市 なかた美術館ミュージアムショップ 販売中🔹2018年〜 雑司ヶ谷手創り市 多数回 出店🔹2021年8月 夏の終わりのPOP-UP SHOP 開催🔹2021年12月 コラボ作品展「旅するクリエイターズ展 in 京都」開催🔹2022年6月 コラボ作品展「旅するクリエイターズ展 in 浅草」開催🔹2022年7月〜8月 有楽町マルイ店 期間限定販売🔹SNSを通じて、のべ200名以上の方に、世界で一つだけのアクセサリーをお届けしています。🔷カリグラフィー 経歴🔷🔹2007年 East Writes West展 選考出展 ブリュージュ(ベルギー)にて開催🔷デザイン 経歴🔷🔹デザイン会社在籍時(株)資生堂、メルシャン(株)、(株)明治製菓、(株)明治乳業、ハウス食品(株)、フジフイルム(株)、ライオン(株) 、いなば食品(株)他多数🔹フリーランスいなば食品(株)、愛国学園短期大学、モガミデンタルオフィス、(株)コスモサービス、(株)KANADe、個人事業主さま屋号・サービス名他多数
- Instagram
- その他Instagram