『アニマルトロフィー』・手芸アーティスト
★2022年9月〜12月・イベントスケジュール
▶︎9月11日(日) 11:00~16:00 →ワークショップ『大きなヤギを作ろう!』Mサイズ※ご予約受付中!
▶︎10月16日(日)11:00~15:00 ・ワンデイレッスン→ワークショップ『シカを作ろう!』(ウィリアムモリス柄)Sサイズ※ご予約受付中!
▶︎10/22(土) 名古屋「ヴォーグ学園名古屋校」定期講座・1回目 → ワークショップ『キリンを作ろう!』(ウィリアム モリス柄)※ご予約受付中!
▶︎2022年6月18日(土)19日(日)大阪/本町・セレクトショップとギャラリー『ペトリコール』さまにて開催!「キリン・ウサギ・スワン」🦒🐰🦢※終了致しました。
▶︎参加本・by GMOぺパボ・出版社 / 日本ヴォーグ社
▶︎注目のハンドメイド・アニマルトロフィー 取材掲載・出版社/白泉社
▶︎人生の自由帳 自分を、生きて、みる。アトリエ取材掲載・出版社/ミディアム
★手芸本『フェルトでつくるアニマルトロフィー』発売中 ▶︎Hande und Stitch(著)・出版社 / 誠文堂新光社
★『minneハンドメイド大賞2017』グランプリ受賞 インタビュー
★岐阜のローカルメディア 「さかだちブックス」インタビュー
★動物のインテリア【アニマルトロフィー】Reindeer トナカイ(Mサイズ 完成品)(Sサイズ キット)
★受注販売スタートのお知らせ
★スタジオセットに、アンテロープ(M.size)『アニマルトロフィー』飾って頂けております。
★Hande und Stitch・花村一晃さん インタビュー
★【ワークショップレポート】名古屋 ブラザーミュージアムにて開催
★台北「saibabaethnique 」ワークショップレポート
★【イベントレポート】minneのアトリエ神戸にて開催
★HANDE UND STITCH 花村一晃氏が創る動物たちの世界
装苑賞候補作品/テーマ「汚美」/花村一晃/2005年
★『アニマルトロフィー』展示風景など。。