俳優/HANATOMO演仕屋(2018.7〜)/新国立劇場演劇研修所5期生(09.4〜12.3)/至誠一貫/「パパのデモクラシー」「アドルフに告ぐ」「男女逆転マクベス」 「三人姉妹」等出演。APOFES2019オーディエンス賞受賞。その他、ナレーション、歌、バルーンアートパフォーマンス等でも活動中。
🌸今後の出演情報🌸
●ワンツーワークス「アメリカの怒れる父」演出:古城十忍10/26~11/5@駅前劇場●アトリエ・センターフォワード番外公演『演劇落語~二人芝居三席』台本・演出:矢内文章11/23~26@雑遊〜詳細は、こちらの写真をクリック〜
アトリエ・センターフォワード「演劇落語〜二人芝居三席」
〜詳細は、こちらの写真をクリック〜
出演歴
●舞台2023年 太宰治作品朗読会「女生徒」2023年 更地祭 大森カンパニープロデュースvol.43「更地SELECT SAKURAⅦ」演出:大森博2023年 紙おしばい「こだぬききょうだいのおつかい」演出:山本タカ2023年 大森カンパニープロデュースvol.42 「更地IBUKI」演出:大森博2022年 アトリエ・センターフォワード「三人姉妹〜愛と幻想と残酷な時間〜」演出:矢内文章2022年 横浜桜座プロデュース公演「なくなるカタチなくならないキモチ」演出:磯村純2022年「ダリアは青空の下に〜サキとアイの7日間〜」演出:小山博嗣2022年 ワンツーワークス「民衆が敵」演出:古城十忍2022年 紙おしばい「こだぬききょうだいのおつかい」演出:山本タカ2021年 「スミレノハナサクコロ」演出:山浦弘靖2021年 リーディング公演グランツプロデュース 「正直、私は立派な軍国少年でした〜青い空とM少年」演出:磯村純2021年 TOKYOハンバーグ「朧なところで、徐に。」演出:大西弘記2021年 HANATOMO演仕屋「北澤小枝子一人芝居オムニバスLIVE vol.2」2021年 TOKYOハンバーグ「愛、あるいは哀、それは相。」演出:大西弘記2021年 シェイクスピア祭 戯曲リーディング「ヘンリー四世」新訳・演出:河合祥一郎2021年 横浜桜座「don't say you can't」演出:磯村純2020年 TOKYOハンバーグ「最後にあるく道」演出:大西弘記2020年 ワンツーワークス「グロリア」演出:古城2020年 おおたけ産業「命名騒動」演出:大竹匠2019年 ヒガンノジカン「鯨ヶ丘の詩」演出:柳瀬昌計2019年 TOKYOハンバーグ「人間と、人間と似たものと。」演出:大西弘記2019年 「栓抜きとビールケース」演出:相馬杜宇2019年 「親の顔がみたい」演出:小山博嗣2019年 おおたけ産業「僕は傍観者」演出:大竹匠2019年 ワンツーワークス「男女逆転マクベス」演出:古城十忍2019年 「Gruppo Kappa」〜声楽とピアノのコンサート〜にて朗読2019年 「ふたりぼっちの世界史」演出:テオ・ポー2019年 アポフェス 「ヴォルーズと首飾り」2018年 「Black Muse Sister's〜thirdLive〜」2018年 ことばと「百年の微睡み」演出:西垣克啓2018年 「煙が目にしみる」演出:和田緑郎2018年 「PIVOT! vol.50〜LUNCH TIME CONCERT」2018年 おおたけ産業「男性保育士のための注意点」演出:大竹匠2018年 ピースリーディング「それを認めちゃ「9条」じゃなくなる -平和憲法サバイバル大作戦!-」演出:シライケイタ2018年 HANATOMO演仕屋 「北澤小枝子 一人芝居オムニバスLIVE 」2018年 ことばと「真実が靴をはく間に嘘は地球を半周する〜北風の嘘」演出:西垣克啓2018年 ことばと「真実が靴をはく間に嘘は地球を半周する〜太陽の嘘」演出:西垣克啓2018年 韓国ドラマリーディング「ぼんくらと凡愚」演出:シライケイタ2018年 「演劇やろうぜTime」2017年 「令嬢ジュリー」演出:松森望宏2017年 ミュージカル座「ひめゆり」演出:ハマナカトオル2017年 「実録・連合赤軍あさま山荘への道程」演出:シライケイタ2016年 ワンツーワークス「パラサイトパラダイス」演出:古城十忍2016年 「Collected Stories」演出:小山博嗣2015年 「Black Muse Sister's〜Second Live〜」2015年 東京ヴォードヴィルショー「パパのデモクラシー」演出:鈴木裕美2015年 「アドルフに告ぐ」演出:栗山民也2014年 「三文オペラ」演出:宮田慶子2014年 こころで聴く三島由紀夫Ⅲ リーディング「邯鄲」演出:宮田慶子2014年 KAWAI Projectシェークスピア生誕450周年記念「から騒ぎ」演出:河合祥一郎2013年 「北澤小枝子×平間さと子 ジョイント liveライブ」2013年 「バールに灯る頃〜Love Roseの夕べ〜」2013年 調布市せんがわ劇場5周年記念公演「彼女の素肌」演出:西川信廣2013年 こころで聴く三島由紀夫Ⅱ リーディング「葵上」演出:宮田慶子2013年 東京ヴォードヴィルショー「パパのデモクラシー」演出:鈴木裕美2012年 「Black Muse Sister's」2012年 航跡Vol.1「セイム・タイム・ネクスト・イヤー」演出:小山博嗣●ナレーション2023年 TOKYO FM 大正製薬 リポビタンD CM2023年 TOKYO FM「音楽の実験室」胎内回帰ツアー編、ヘッドスパ編2022年 全国FM放送協議会(JFN)「JFN学生ラジオCMコンテスト」最優秀賞受賞2022年 TBSラジオドラマ「やかんの麦茶」(アナウンサー役)2021年 SUS(アルミ製品会社、静岡テレビCM&web動画)、歌唱収録:「ファイト」2018年 SUS(アルミ製品会社、静岡テレビCM&web動画)2017年 nepia「White〜新しいキルティングおむつ〜」WEB、店舗CM2016年 フジテレビ「フルタチさん」佐野厄除け大師オリジナルCM2016年 BS「夢のスター誕生祭」チェリッシュ、ビリーバンバン密着映像●映像・法政大学産学連携3D教育プロジェクト VP・フォルクスワーゲン「Black up!White up!」WEB●モーションアクター2023年 「Hatch-Pot VR」VRアニメ(女性キャラクター)2016年 「名探偵ピカチュウ〜」(ニンテンドー3DS用ゲームソフト)受賞歴
2019年 APOFES2019オーディエンス賞(APOCシアターひとり芝居フェスティバル)2012年 一般社団法人 国際経営者協会 2012上半期ベストプログラム『即興劇でイノベーションを学ぶ』トレーニングアクターとしてベストプログラム賞受賞2000年 BSジュニアのど自慢大会オーディエンス賞