天空の聖地でほっと一息しませんか♪ <高野山の魅力&癒し体験スポット>
【Youtube】Koyasan天風チャンネル
Youtuber若女将が世界中に高野山の魅力を発信中!若女将 馬場麻美ってどんな人?
馬場 麻美 (ばば あさみ)薫物屋香楽認定香司・お香めぐりすと◆プロフィール◆東京都出身。下町育ち。学習院大学文学部英米文学科卒業株式会社Plan・Do・Seeにてウェディングプランナーとしてパーティープロデュース、人事採用業務に携わる。2011年 結婚。和歌山県高野山へ嫁ぐ。現在 天空の聖地で、高野山の魅力を発信するYoutuber若女将。1か月半で6000個を売り上げた「精進デニッシュ」などオリジナル商品の開発やレストラン、旅館運営、広報活動などを行う。また、「高野山天風お香講座」を主宰し、オンラインお香講座や、「お寺でお香作り」などを開催し、国内外の方と一緒に、高野山を感じるお香作りを行う。 薬膳コーディネーターの資格を生かした、薬膳茶ブレンドワークショップを開催。◆お香講座実績 ◆◽️2020年4月~ オンラインお香講座開始◽️2021年5月~ お寺でお香作り、動画でお香作り開始◽️2022年8月 総本山金剛峯寺と南海電鉄主催の高野山PRイベント「大人の休息、ふれたい高野山」にてお香講座開催◽️2022年9月 わかやま紀州館主催「和歌山県深堀り講座」にてお香講座開催◽️2023年3月、10月 香港大学の日本研修プログラムにてお香講座開催◽️2023年4月 神戸市須磨寺「弘法大師御誕生1250年記念大法会」にて出張お香作り開催◽️2023年7月~天風てらすでお香作り開始◽️2024年3月 高野山東京別院にて「働く女性を癒す非日常を体験するイベント ”高野山Party!” のお香講座講師を担当。200名様の参加者様に向けて開催。◽️2024年5月 神戸市須磨寺「春季大祭のんのんまつり」にて出張お香作り開催◽️2024年5月 JA紀北かわかみ「女性大学」お香講座講師▫️2024年11月 総本山金剛峯寺 奥殿にて 高野山世界遺産登録 20周年記念イベント 【僧衣・仏具展、僧衣試着会】お香体験講座 講師▫️2024年12月 セブンカルチャーネットワーク 池袋コミュニティカレッジ 和歌山県観光連盟、和歌山県東京観光センター主催 和歌山県<高野山・熊野>を知る講座 にてお香講座講師▫️2025年2月 和歌山県観光交流課 韓国メディア向け お香講座▫️2025年3月 香港大学の日本研修のプログラムにてお香講座(3回目)◆メディア紹介実績◆・NHKわかやま「おはよう関西」・NHKわかやま「ギュギュっと和歌山」・NHK関西「おはよう関西」 「えぇトコ」・テレビ和歌山「ちゃぶ台おかわり」「6wakaイブニング」 「わくわく編集部」・テレビ朝日「朝だ!生です旅サラダ」・テレビ大阪「発見!食遺産」・テレビ大阪「おとな旅あるき旅」・関西テレビ「よ〜いドン!」・BS11「おいでよ和歌山」・MBS 「よんチャンTV」・朝日放送「おはよう朝日土曜日です」・香港HOY TV 2024年1月放送・ラジオ番組FMはしもと816 MHz ワイドモーニング・毎日新聞「輝集人」https://mainichi.jp/articles/20201020/ddl/k30/070/421000c・産経新聞「ひとの「和」わかやま」「地域ニュース」”高野山で「お香」講座”・Yahooニュース https://www.sankei.com/article/20201015-RI3HX7C2RRJNLJNXR6Y7YYB3GU/・朝日新聞「わかやまスイーツ紀行」「紀伊パーソン」・雑誌『一個人』株式会社一個人・雑誌『和樂』小学館・雑誌『ノジュール』2024年6月号・『月刊高野山』2024年7月号・ラグジュアリートラベルマガジン 「CREA Traveller」文藝春秋 2025年春号など
- YouTube
- Travel
- Cooking
- Store / Product introduction / Review
- Companies / Stores / Brands
- Instagram
- Cooking
- Travel / Scenery
- Interior / Miscellaneous goods