マインドフルネス講師 アッコプロフィール
マインドフルネスとマインドフル・セルフコンパッション(MSC)をアメリカとカナダで学び、禅寺でのクラスを中心に、グループ、プライベートセッションを行う。また、マインドフルネス瞑想アプリのコンテンツのプロデュースや早朝のクラブでのウェルネスイベント等のプロデュース、ウェルネス系の通信講座のコースクリエイトを手がける。「気づき」の力と「自分への優しさ」を育むインストラクションを心がけている。
■瞑想歴
・1995年 ヨガのクラスを取っていた流れで内藤景代先生の本で独学で「冥想」を始めるが、上手くできず数ヶ月で断念
・2014年10月 漠然とした不安でよく眠れなくなり、再び瞑想にたどり着く
・2015年1月 千葉のダンマーディッチャにて、ヴィパッサナー瞑想10日間の合宿に参加
・2015年 UCLA マインドフルネス・アウェアネス・リサーチセンター MAPsI 修了
・2017年 UCLA マインドフルネス・アウェアネス・リサーチセンター MAPsII 修了
・2020年2月 トロントのマインドフルネスセンターにて、マインドフル・セルフコンパッション(MSC) 5日間集中プログラム( 8週間と同等)修了
・2020年11月 Suwaruにてニーマル先生のベーシックコース修了
・2021年1月 MBSR8週間プログラム修了
・2021年8月 JMPO認定 インストラクターコース修了
・2023年10月 イエール大学オンライン講座「Science of Well-Being」修了
・2024年10月 禅療法士(禅セラピーインストラクター)養成講座修了
■略歴
東京都港区出身。大学在学時にファッション誌の編集としてのキャリアをスタート。卒業後、編集者として雑誌の制作に関わった後、NYに移住。大学に通いながら、音楽ライター、撮影コーディネートなどを行う。5年半の滞在の間、アメリカ各地でHIP HIPやR&Bアーティストのインタビューを数多く手がける。帰国後はフリーランスでライター、編集、翻訳、DJやアーティストの招聘、PR、イベント企画などを行う。NY市立大学バルーク校卒業。