結婚の自由をすべての人に
公益社団法人「Marriage For All Japan—結婚の自由をすべての人に」の呼びかけで、婚姻平等(同性婚)実現に向けたキャンペーン「結婚の平等にYES!~YES!FOR MARRIAGE EQUALITY」がスタートしました。全国各地の団体や企業などが連携し、日本社会全体のさらなる理解促進・機運向上に向けて活動しており、沖縄では今回で2回目のキャンペーンになります。「第2回 沖縄から結婚の平等にYES!~YES!FOR MARRIAGE EQUALITY~」 LBGTQ+写真展 Living my Life-わたしを生きる-
・主催:第2回 沖縄から結婚の平等にYES!~YES!FOR MARRIAGE EQUALITY~実行委員会・日時:2024年11月22日(金)〜24日(3日間)/11時~18時・場所: Space for Art & Cultureあおみどりの木/那覇市松尾2-19-10【入場無料】- 日本では、法律上の性別が同じ2 人は結婚することができません。 「2人で一生を共に生きていきたい」と考えたとき、カップル双方が 結婚したいと望めば結婚することができ、また、結婚という形を とらないことを望むならば結婚を強制されないということ。 それが「結婚の自由」です。 そのような結婚の自由(結婚という選択肢)は、異性カップルであるか 同性カップルであるかにかかわらず、平等であるはずです。 沖縄には、結婚の平等を願う当事者や、その家族・友人がたくさんいます。 今年11 月、そんな彼らが沖縄で生活する日々を切り取った 写真展を開催します。 これからも、愛する人とこの島でともに暮らしていくために 沖縄から婚姻の平等をめざして。
- Space for Art & Cultureあおみどりの木
- Twitter
- Education
- Politics / News
- Instagram
- Instagram(Other)