私たちはすべて、 「うつろい」の中に存在する。 季節のうつろい、時のうつろい、心のうつろい‥ 自然と、そして食材たちと対峙していく中で、 この世の美しさはすべて、 “うつろう“ことにより表現されていると気付く。 “完璧“も“終わり“も無い。 ただ、「今」を愉しみ、「うつろい」を味わう。 そんな人生の歩みかたを提案する、 小さな田舎の素朴な菓子屋。
ただ、“今“を愉しむための菓子屋
○Product (商品について)植物性素材を使用したお菓子を作っています。材料は、できるだけ国産・有機の食材を使用。自分たちが安心して口に出来るものを選び、使っていきます。素材となるのは、市場に出回らなかったB級野菜や、自分たちの手で育てたハーブ、日本の伝統的な発酵食品たち。“今“自分たちの目の前にある食材を全力で愉しみたい。そんな気持ちで歩んでいきます。*店舗は構えず、マルシェなどを中心に活動しています。○Profile(わたしたちのこと)
Chef : Takumi愛知県名古屋市出身。農学部時代を北海道で過ごし、有機農業の面白さに触れるうち、食材と食事をつなぐ“料理“への興味も高まっていく。気づけば流れるように料理の道へ。フレンチを専攻としながらも、より食材の可能性を引き出せるヴィーガン料理に魅了され、都内のマクロビレストランにて経験を積む。自ら育てた野菜やハーブを使用したレストランを営む夢を叶えるため、千葉にて農家研修を積んだのち、2024年春、千葉県東金市にて就農。調理師・ワインソムリエでもあり畑の農場長。Manager:Hikaru千葉県東金市出身。学生時代に栄養学を専攻。 大学在学中は、学業の傍ら、離島での生活や援農に勤しみ、自然と共に過ごす生き方に豊かさの本質を覚えるようになる。卒業後は、鎌倉のオーガニックカフェにてマネージャーを経験。 ヴィーガン料理やマクロビオティック料理を中心に、食と向き合う日々を過ごすと同時に、飲食店経営の奥深さを学ぶ。ただ、「食べる」だけでなく、そこに繋がる背景や社会的インパクトまで考えたい、と一途に歩んできて今がある。管理栄養士。○店舗(Cafe うつろひ)
千葉県茂原市内長谷416−1Study Baseさん、車屋ROBさん併設水〜土曜 11:30-17:00(ランチ利用可能、詳しくはInstagram、又は公式LINEをご参考ください)○お菓子納品先*Vegan French Restaurant L’Espérance(北海道)*道の駅 みのりの郷 東金*陶板フィールド(東金市)*アースマーケット(千葉市)その他、マルシェ出店や郵送でのお菓子便も行っております。(スケジュールはInstagramにてご確認下さい。)○お問い合わせ
ケータリング、出張菓子屋、イベント等に合わせた大型注文なども対応可能です。
お問い合わせは以下のメールアドレス、又はInstagramのDMよりお願い致します。MAIL:utsuroi.kashi@gmail.com担当 :阿部ひかる