自己紹介
京都在住、41歳、無類のユニコーン好き🦄
18年看護師として働くが、興味関心のあることはずっとココロのこと、心理学・ヒーリング・量子力学など勉強を始める。
自分自身も家庭環境の影響もあり、社会人になる頃には立派な拗らせ女子が出来上がっていた。
摂食障害・うつ病・自傷行為・離婚(2回)など極めていた頃、原因は自分自身にあると確信しコーチングを学び始める。
4年前強制終了の出来事(職場の上司の暴力、利き手の握力10キロ未満、両側性突発性難聴)をキッカケに「人生詰んだな」と悟り、最期の死に場所に長年憧れていた京都を選ぶ。
ココから人生が変わり始める。
ご縁が繋がり、なぜかお金が無いのに食いっぱぐれない。しかも食っちゃ寝してたら、いつの間にか耳が聞こえるようになる。
「これからの人生は余生だ」と感じ、同じ様な想いを抱える方の力になれたらとコーチングを生業にするようになる。
その頃から見直し始めた食事で数々の持病が寛解し、ほぼ寝たきりだった状態からバリバリ働けるようになる。「コレは素晴らしい!シェアハピしたい」と半ば強引に食事のレクチャーをしてくれた友人のじゅんこたんを誘い、現在100名近い受講生がいる『じゅんこたん ご飯×えりぃのコーチング講座』が生まれた。
企業コーチとしても活動しており、社員だけでなく会社の顧客さまの心身の健康も併せてマネジメントを行っている。