【Profile】 舞ながら書く独自パフォーマンス『舞書』で独特の世界観に巻き込む新進アーティスト。 『あなたの瞳を観て言葉を贈ります』「インスピレーション書き贈り」で 路上デビューして以降6年間、日本全国・海外で活動。 「愛されて産まれたんだよ」という出産の記録を、お腹へのペイントと写真で 世界に一冊の本に仕上げるマタニティアートプロジェクトは全国展開中。 学校・企業では、出生時の母親の死から今に至るまでをテーマに「たった一度の命の尊さ」を等身大で伝え、 児童対象に全身で巨大アートをほどこすなど五感を解放するワークショップなども行う。 2020年~ 地元・広島県竹原市 町並み保存地区内にて、江戸時代の古民家を 空き家の状態からゲストハウスへ再生するプロジェクトを進行中。 少子高齢化の田舎に新たなプラットフォームをつくり、 ヒト・建物共に変化進化し続けていくリアルアートを発信する。 1994.01.04 Takehara-city,Hiroshima Prefecture,JAPAN 2014 Started witing inspiration messege art with brush and ink on street. 2015 "MAISHO" started by impulse when perfom with music. 2016 Droped out university and become freelance. 2017 Maked "Maternity art project",contribution for children,women,family become axis. Now,talking about life on schools,company and welfare facility across the country. Acting on all over the world not only japan with theme"Helping for your shiney life". . ▼メディア歴 〈雑誌・新聞〉 PHP研究所発行雑誌『Voice』2019.11号 巻頭グラビア特集「令和の撫子」4P掲載 広報たけはら(2016.06) 高知新聞(2018.10.21・2019.06) TEMPO:Indonesian magazineインドネシア芸術系雑誌(2018.12) 〈テレビ・ラジオ〉 テレビ高知『イブニング高知』(2019.05.06)『情報パレットからふる』(2019.01.07新春企画特別生中継)/中國新聞(2019.06)/竹原ケーブルテレビタネット(2019.06) FMくしろ『河野玄太の946project』/FM高知『まひろのまラヂオ』『熱燗ドラゴンの熱燗ちんちんまけまけ』/ FM11局『今井宏美のYou&I』/『サンプラザ中野くんのRunner2020』/レインボーFM『幸せde Nighit!』 ▼公演履歴 ○『ULTRA VOTE PROJECT』舞書パフォーマンス(2016.07.10@あべのQ's mall / 一般社団法人大阪青年会議所主催) *共演:藤田ニコル・井上苑子 他 ○『さとうみつろう(『神さまとのおしゃべり』ワニブックス 著者)沖縄ツアー』出演 (2015.06.22-23@沖縄) ○DENNIS BANKS GATHERING 2016 JAPAN TOUR 会場舞台美術 (2016.11.19@大阪) ○にしのあきひろ『えんとつ町のプペル展 西野亮廣トークライブ』舞書パフォーマンス出演(2016.12.17 @名古屋) *共演:西野亮廣・ホームレス小谷 ○ロックミュージカル『ONE LOVE』キャスト出演 (2017.01.25~29@池袋あうるすぽっと) *共演:FUNKIST・輝馬・鷲尾昇・鎌苅健太・長谷部優 他 ○一般社団法人大阪青年会議所 社会人講師事業 社会人講師として年間活動 *2017.04~ ○マチミラOSAKA2017~Creating the Future~(2017.09.02@うめきたガーデン) *共演:かりゆし58・青山テルマ・Tee・ET-KING 他 ○朝日新聞 納会(2017.12) ○宮城野部屋関西後援会春場所激励会 舞書パフォーマンス(2018.03) ○大嶋啓介講演会 舞書パフォーマンス(2018.09@新潟) ○高知大神宮 例祭 舞書パフォーマンス奉納(2018.10.17) ○高知市立昭和小学校 講演(2018.10.20 昭和教育研究会主催・高知新聞掲載2018.10.21) ○世界遺産ボロブドゥール遺跡@インドネシア Borobudur festival 2018 舞書パフォーマンス (2018.11.23) *共演:桂勘,Melati Suryodarmo ○高知東倫理法人会 講演・ワークショップ(2019.02) ○ヨーロッパツアー(2019.07.01~08.08) JAPAN EXPO PARIS 2019出演・出展/マルセイユ(南フランス)単独公演/バルセロナ公演/Avignon Festival・Edinburgh Festival Fringe出演