ミューズ・クリエイションによって2019年4月に創刊されたオンライン・ガイドブックです。「バンガロール生活マップ」や、「バンガロール生活Q&A」は、ミューズ・クリエイションのメンバーから寄せられた、実体験に基づく情報をもとに編集されています。パンデミックにより更新が滞っていましたが、2022年よりアップデートを開始する予定です。(発行人/坂田マルハン美穂)
インド赴任が決まった日。「やった~!」と喜び勇んで帰宅し、家族に報告。家族みんなで手を取り合い、祝杯をあげる……という人は、多分、稀だと思います。妻からは「なんでインドなわけ?」と悪態をつかれ、子供からは「毎日カレーなの?」と困惑の表情で尋ねられ、赴任前から不安を抱えている人が多いことでしょう。……続きはこちらから
JALグループ機内誌『SKYWARD/ スカイワード』の2020年2月号に掲載されたベンガルール(バンガロール)特集。取材時に撮影された「未使用の写真」を、写真家の秋田大輔氏より提供していただきました。バンガロールの魅力が映し出された数々の情景を、どうぞお楽しみください。なお写真に関連する記事は、オンラインで公開されているSKYWARDのバックナンバーでお読みいただけます。
異文化を知るには、先入観のない視点を持つことも大切。関わる人々の歴史や伝統、文化やライフスタイルを尊重するのは第一歩。さまざまな点で母国と異なる海外での暮らしは戸惑うのは当然のこと。そんな不都合な環境において、しかし何らかの形で「成果」を上げることを目的としているのであれば、「自分を押し付ける」のではなく「相手を知る」ことも肝要です。これらの動画をぜひご覧になり、インド生活に役立ててください。
こちらは、インド人で人気のYoutuber、マヨさんとのコラボ動画。マヨさんの日本人向けチャンネルにて公開中。
「からゆきさん」後編
「からゆきさん」前編