発根管理
Work👉️開発エンジニア、コミュニティ運営、SNSコンサルタント Life style👉️植物(実生、発根管理)、仲間集め、ブランディング
P-iiCコミュニティへの思い
・なぜ始めたか?
このコミュニティは海外からの植物を輸入することの楽しさをみんなと分かち合いたく創りました。私の経験がみなさんのお役に立てればと思っています。 ・私の思い初めて輸入する時はともドキドキでした。ネットで情報を探してもあまりなく、不安の中で戦っていました。なんとか輸入できた時の喜びとても大きく、一段人生の階段を上った気分でもありました。しかし、何度か偽物を送られたこともあります。そう言った時も泣き寝入りせずに業者に文句のメールを送り、返金作業をさせるまで粘ったこともあります。 今までの経験をみなさまの道しるべにすることで、個人輸入への近道になると思っています。 ・今後の夢私は今まで一人で海外のサイトを探していましたが、 やはり限界に気づきました。世界には多くのナーサリーがありますが、その情報をすべて見つけることは難しいです。みなさんと一緒に世界の業者を探して新たな発見をしたいとも思っています。Let's Plants Import!!◆プロフィール
生年:1983年生まれ
Instagram ID:_and_plants職業:エンジニア ブログ:植物育成ライト研究ブログ2010年海外からどうしても欲しい物があったので趣味で海外から輸入を始める 2011年友人の店である九谷焼を海外に輸出するビジネスのシステムを作成2015年植物に目覚める2016年植物の輸入を行うようになる2020年植物育成ライトの研究ブログ開始2021年P-iiCの運営を開始1% for the earth
植物も貴重な資源です。
気持ちの良い植物lifeのために、P-iiCでの売上の1%を環境団体に寄付致します。人間のエゴで植物が絶滅してしまわないために!Amazonのアソシエイトとして、_and_plantsは適格販売により収入を得ています。