音・色・物作りでこの世界の内なる響きを創造しています
[&Earth noricco]画歴:
2019年 ギャラリー初出展。そこで日本画画材と出会う2020年 日本画画材で出展を始める他、ミュージシャンとの音楽ライブペイントも受賞・入選・個展2020年「タニマチパープルライン公募展」[Nano Gallery賞]2020年「第76回web現展」入選 (本展は社会情勢の為未開催)2021年「第77回現展」[クサカベ賞][会友推挙]2021年「想-138億年を巡る旅」初個展2022年「第78回現展」入選2022年「個 anniversy vol.5」[個anniversary賞]2022年「想 ~小さな音色~」個展2023年「第79回現展」[準会員推挙]2023年「個 anniversary vol.6」[オーディエンス賞][&Earth]活動歴:2016年6月「&Earth」スタート染色、布小物、アートアクセサリーで活動を始めるイベント・マルシェ・ギャラリー・百貨店に出品。色を用いた心身の授業も希望者に行っている「心あふれる地球と遊ぼう」
この世界は心でいっぱいです。ありとあらゆる全てのものに、心が宿っている。そう、この地球はたくさんの心と想いで満ち溢れているのです。この事に気がついた時、衝撃が風のように駆け抜け、感謝の気持ちでいっぱいになりました。この気付きが、私の見る風景を一変させていきます。色はより鮮やかに、音はより深みを増して、香りはより速く展開力を持ってくる。私が見ているこの地球は、それはそれはとても美しいのです。あふれる地球の心に触れてそっと寄り添う。私が見ているこの世界をアートやものづくりで表現したいと思いました。私は、人はみな、アーティストだと思っています。それぞれの光、色。同じものはない、素晴らしい輝き。私達はみな、自らの輝きを表現する為に地球へやってきているその新たな輝きが、新しい宇宙を創ってゆくそう、私達はみな、この世界の創造者なのです自らの純度を持って心の中にあるものをアートとして表現する。これが、私の言うところの「地球と遊ぶ」です。ぜひ皆さん、 この心あふれる地球で一緒に遊びましょう
- Amebaブログ
- ビジネス
- ライフスタイル
- 個人