全てのソングライティングを担うVo&Gt貴田 宰司の小説のように冒頭から結びまで丁寧に綴る楽曲は、 一生懸命もがきながらも戦い続けるアナタに、時にそっと優しく寄り添い、時に背中を力強く押す...そんな力に溢れ、 多くのリスナーだけでなく、アーティストや業界関係者からも絶大な支持を得ている!
BIOGRAPHY
2010年8月結成。 アーティストとしての新しい在り方、表現方法を描く。 神戸出身のロックバンド。
2012年、「COMIN'KOBE'12」出演。2013年、「COMIN'KOBE'13」「ネコフェス2013」「見放題'13」出演。 自主企画「神戸大解禁」では250人を動員し、SOLD OUT公演となる。2014年、ギター内田の1 年間の入院によりスリーピースで活動。内田の完治後に行われたalcott主催のサーキットフェス「ブタフェス2014」では400名を動員する。2015年、「COMIN'KOBE'15」「ネコフェス2015」「見放題'15」出演。2015年6月、約2年ぶりの新作として、双子をモチーフにした3rd Album「ハイル」「フセル」を2枚同時リリース。リード曲MV「その姿は美しい」がTwitterを中心に話題になる。2015年7月、MASH A&R 2015 7月度アーティストに選ばれる。2016年2月、クラウドファンディングで50万円の目標に対し、209%を達成。2016年4月、4th album「ROCK CHAPS」をリリース2016年7月、5th album「DRESS」リリース 2017年1月バンド史上初の流通音源 1st Double A-Side Single「宣戦布告 / ピーナッツ」リリース2017年5月、6th album「YELL」をリリース 収録曲の"さくらの麓"全国のラジオ局13曲でパワープレイを獲得2017年11月、自身が主催している"BUTAFES2017"を開催 5年目にして初のソールドアウト(1000人規模)2018年2月、書き下ろしの楽曲”スーパーノヴァ”が代々木ゼミナールのCMソングとなりTVCMなどで多数放映される。2018年3月、楽曲×小説(カツセマサヒコ)×映像(isai Inc.)のコラボ作品”LOVE LETTERS”を立ち上げ各所で話題に。2018年9月、新メンバーに小浦 哲郎を迎え4人体制となる。2018年11月、7th album「あまのじゃくし」リリース 2021年11月、主催を務める神戸でのサーキットイベント「BUTAFES」9年間の歴史に幕を下ろし、バンドは次のステージへと突入する。2020年7月、8th mini album「One」リリース2023年6月、9th album「CRUSH」リリース2023年7月より全国ツアー敢行