平日は働き休日は演劇、またある時はアカペラ、そしてまたある時は合唱しています。 【演劇】 演劇を初めてからさらに私の世界が広がりました。 私が今所属してる総合創作団体Kimamassは長崎市を拠点に活動しており演劇中心に文芸作品や音楽制作など幅広いことをしております。私はそこで役者、時々スタッフとして活動してます。演劇をやったことない方でも裏方に興味ある方でも制作することに興味がある人も受け入れてくれるような場所だと思います。現在団員募集中だそうです。 【アカペラ】 ハモらんばプロジェクトのサークル員です。ハモらんばプロジェクトは音楽大好きで個性豊かで暖かくて幅広い世代が集まっています。アカペラ初心者も受け入れてくれるのでいいイドコロだと思います。 【合唱】 2023年3月より開設された合唱団よりより。「よりより」というのは長崎のお菓子でお互いに寄り合い、寄り添える空間を目指すという願いを込めて「合唱団よりより」という名前になったそうです。現在団員募集中みたいです。 【私について】 あだ名:ちゃんみお 誕生日:10月22日 年齢:非公表 血液型:10歳から判明したO型 《略歴》 ・幼少期から高校生までタイに住んでいた。だがタイ語は喋れないという。 ・歌うことが好きなため合唱部に入部。 ・演劇にも興味があり2021年に平成生まれだけのユニット「平成民族」で初舞台に立つ。 これまで文化祭などでリンゴ、鬼の役をしていたため人間の役を演じたのは人生で初めてだという。 ・初舞台に立ちさらに演劇をやりたくなり2022年春頃よりKimamassに所属。 ・同年10月よりご縁がありハモらんばプロジェクトに入団。2023年4月より「えっぐしぇいかー」の仲間になる。 ・2023年3月より合唱団よりよりの仲間になる。7月には高校生以来の県大会に出場する。 《人物》 ・元々人前に出ることが苦手だったが、歌ったり演じたりすることで自分を表現することが楽しくなり、現在は趣味である演劇も歌うことも楽しいという。 ・学生時代は周りと違う自分に悩んでいたが、その個性を生かした結果現在は前向きに好きなことを楽しめている。 ・芸能人とお話したいという目的で2012年にTwitterを始める。今では趣味が合う人と交流するのが楽しくなり自他ともに認めるツイ廃。 ・特技は小さい子どもの相手をすること。 ・好奇心旺盛でツボが浅く涙脆い性格。 ・童顔で身長が低く若く見られることがコンプレックスであるが、それもある意味強みになると思い年齢非公表にするという。 ・映画館で映画を観るのが好きで好きな席は真ん中らへんの席。 ・音楽を聴くことが好きで好きなアーティストも多いためジャニーズの曲から邦楽、アニソン、ボカロまで幅広い音楽を好んでいる。 ・好きな女優は宮崎あおい、伊藤沙莉。 ・ディズニー好き。アトラクションに乗るよりキャラクターと触れ合う方が好き。 ・夢は死ぬまで役者
出演したライブ・舞台
《演劇》
2021年11/6、11/7 平成民族「不要不急でない私たち」 大村公演12/11、12/12 長崎公演2022年7/31 アクトラボ ワンデイスペシャル 成果発表会(フォルクテイル)2023年2/19 アクトラボ ワンデイスペシャル Vol.2 Revenge! 成果発表会(フォルクテイル)2/23 朗読公演「白」(Kimamass)5/4 総合創作団体Kimamass×佐古勇気 「朗読&Music Live」8/13 シーハットおおむら市民参加舞台 「Let's エンジョイ! ミュージカルワールド」第2部出演9/16 総合創作団体Kimamass 第三回 朗読公演 「海と声」《ハモらんば》2023年4/9 CHAMP NOTE vol.3 オープニングアクト(えっぐしぇいかー)8/27 新大工夏祭り(えっぐしぇいかー)《合唱》2019年8/17 無礼面の音楽隊 不定期演奏会2022年11/13 れくいえむ〜祈りの灯コンサート〜 (特設合唱団 祈りの芽)